第2回定期講演会・展示会
参加者アンケート 結果概要 詳細版(会員限定) 出展者アンケート 結果概要 詳細版(会員限定)
開催日:平成26年11月28日金曜日 講演会 9時30分より(開場9時)
会 場:機械振興会館 (東京都港区芝公園3-5-8)
講演会・展示会: 地下二階ホール
懇親会: 地下三階 B3-1室
講演会参加申込み(受付中,締め切り11/21:参加申込書)
出展申込み(受付中,締め切り10/31:出展申込書)
出展申込書には展示概要(テンプレート)を添えてください.
講演会(予定講演者等、敬称略)
時刻 | 登壇者 | タイトル |
---|---|---|
9:30 | 開会あいさつ | 事務局報告 |
9:40 | 土屋 智由(京都大学) | MEMS振動ジャイロの研究動向 |
10:10 | 梅田 章((株)ベクトルダイナミックス) | マトリックス感度の体系化 |
10:40 | 各出展者 | 出展者プレゼンテーション |
12:10 | 昼食 | 展示会 |
13:20 | 松崎 健一郎,平井 哲也(ボッシュ(株)) | 自動車用および民生機器用MEMSセンサーの市場動向に関して |
14:20 | 神永 晉(住友精密工業(株)) | Trillion Sensor~日本の課題と挑戦~ |
15:20 | 休憩 | 展示会 |
15:45 | 神永 晉(住友精密工業(株)) 土屋 智由(京都大学) 林 雅秀 (日立オートモティブシステムズ(株)) 中村 茂((株)オプトクエスト) | パネルディスカッション 司会:梅田 章((株)ベクトルダイナミックス) |
17:00 | 講演会・展示会終了 | |
18:00 | 懇親会 | 会費2,000円 |
20:00 | 懇親会終了 |
展示会(出展者リスト)
出展者のレジュメを掲載しました.(2015/2/23)
(株)協同インターナショナル レジュメ | オムロン(株) レジュメ | エアロテック(株) レジュメ |
(株)ATR-Promotions レジュメ | (株)アムテックス | (株)村田製作所 レジュメ |
丸善(株) | (一社)宇宙エレベータ協会 | バクウ研究所 |
曙ブレーキ工業(株) レジュメ |
講演会参加費
(資料代として2,000円を含みます)
資 格 | 講演会・展示会参加 |
---|---|
会員 | 5000円 |
一般:同時に入会する場合 (年会費を含む) | 9500円 |
一般 | 7000円 |
学生 | 3000円 |
学生:同時に入会する場合 (年会費を含む) | 7500円 |
懇親会の参加費は2,000円です.
出展料
資 格 | 出展費 |
---|---|
団体会員企業 | 30,000円 |
個人会員が所属する企業 | 40,000円 |
新たに個人会員として入会手続きする企業 (個人会費込) | 44,500円 |
その他の企業 | 50,000円 |
(出展料には,2名分の参加費(資料代込)が含まれています)
連絡先 協会事務局 office@traisa.org 070-5367-6336(携帯)
3件のフィードバック
[…] 第2回定期講演会・展示会 – TRAISA – Inertia changes the world – 2018-04-04 […]
[…] としての意味があり,講演会のページで公開させていただいております。 […]
[…] 第2回講演会の詳細情報を掲載いたしました.出展申し込みを開始しております.講演会への参加申し込みは10月からを予定しています. […]